28 4月

絶後再甦

百花繚乱、穀雨のころ。清寂可憐な光景に出会った。

21 4月

曜文

流れあるところ 光あるところ 平和なこころ

15 4月

桜川

げにげに見れば山嵐の、木々の梢に吹き落ちて…謡曲「桜 […]

11 4月

一期一会

椿の花は桜以上に薄命であり、朽ちる前にぽとりと落ちる […]

7 4月

靖国神社・桜

開花宣言から一週間、今年の春は早足で訪れている。

31 3月

惜別

散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ / […]

20 3月

春分

ようやく冬が終わり春がやってきた。

19 3月

鶯花海

梅の色香に吸い寄せられる。

18 3月

旧年寒苦梅

旧年寒苦梅 /白隠

20 2月

2月19日、寒い冬にもようやく春の兆し。

19 2月

待ち侘び

のどかにもやがてなりゆく景色かな 昨日の日影今日の春 […]

12 2月

ZEN

余は今までいわゆる禅宗の悟りという事を誤解していた。 […]